パリと日本をつなげ、大きな輪を生み出す「PARISHIKI」。丸若屋代表・丸若裕俊が、本プロジェクトの発起人となり、ディレクションを務めます。 本年度は第1回目として、PARISHIKIタブロイド 創刊号を発行します。隈研吾氏、坂本龍一氏、Julian David氏 他、現在グローバルに活躍するクリエイター7名による、「日本とパリ」をテーマにしたインタビュー記事を掲載。また、パリ市内のPARISHIKIに合わせたイベントやレストラン、美術館などの情報をマッピングし、オリジナリティに満ちたクリエーションを生み出す、人や場所を紹介します。

– 特設 WEB SITE
www.parishiki.fr– 発表年月日 br>
2016年9月1日
イベント期間:2016年9月1日〜9月15日 フランス・パリ市内にて開催
《 ① タブロイド誌 インタビュー記事掲載 》
日本、フランスにてPARISHIKIを体現しているクリエイターへのインタビューを行い、それぞれグローバルに活動を行う中で感じる、パリと日本の共通点や相互の素晴らしさをお話いただきました。 インタビュー掲載クリエイター – 隈研吾様/more trees – 坂本龍一様/more trees – 安藤桃子様/idem – IVAN PERICOLI様、BENOIT ASTIER DE VILLATTE様/ASTIER de VILLATTE – Julian David様/Julian David – 関根拓様/DERSOUメインシェフ – 渥美創太様/Crown barメインシェフ
《 ② タブロイド誌 パリイベントマッピング 》
パリの9月1日〜9月15日頃に開催されるイベントや、PARISHIKIに合わせてコラボレーションを行う店舗・美術館を約20ヶ所マッピングし、その情報を掲載。タブロイドを持って店に行くと、スペシャルコンテンツが用意されているところも。
マッピング掲載店舗、施設
アトリエブランマント/ギメ美術館/idem/ペロタンギャラリー/Colette/Merci/Buly/MUJI_1/Toraya paris/ Astier de vilette/DERSOU/Le Crown bar/Yen/Restaurant A.T/TOYO/Abri/Shopu/NAKANIWA 他(順不同)

– BACK